テクノポリスオフィシャルホームページ

レバーの話

Yahooの今日のニューストピックスに「牛生レバー自粛を通知 厚労省」と掲載されていました。個人的に好物なんですけど食べる機会がこれから減るのかなぁ・・・。なんて、ゲームに関係ない時事ネタは書き始めましたが、実はゲームのコントロールレバーの話を少し書きたいと思います(笑)

ゲームセンターで使われている一般的なビデオゲーム筐体のレバーは現在サンワ社製とセイミツ社製の2社の製品が使用されています。これから書く話題の為に少し業界的な経緯を箇条書きに記載します。まず、ビデオゲーム筐体は各メーカーが昔っから色々な物をだしていたのですが、1990年後半からはセガ社のアストロシティという筐体が、業界的に台数も多く、長い期間、スタンダードな筐体として認知されてきました。いろいろ理由はありますが、ここではとりあえずコントローラー部の話をしたいので、その視点としては、その筐体に標準で付いていたレバーがLS-32というセイミツ社製のレバーでした。その当時、他にもNAMCOやCAPCOMなんかも筐体を作っていましたし、一時代を築いたNEO-GEOの筐体も有りましが、ほとんどがこのセイミツ社製でした。(実際にはLS-32じゃ無い物も多く使われていた)
その後、バーチャファイター2や3くらいの時代からSEGA社のアストロシティ後継機種(ニューアストロやVSシティ、ブラストシティなど) が出荷され始めた時期にはサンワ社製のレバーが標準で付く(初期は筐体発注時に選択可能だったそうです。)状態になり、私が知っている限り、2010年後半以降から現在までに発売された(ゲームメーカーのいわゆるメーカー系汎用筐体において)ビデオゲーム筐体には100%サンワ社製のレバーが取り付けられて出荷されています。

され、なんでこんな話題を書いていますかと言いますと、よくお客様から『もうすこし、レバー固くして』とかの意見を頂く事が多いので書こうと思い立った次第です。まず、レバーの固さなんですが前記の通り、レバーメーカーが2社有りまして、それぞれのレバーは固さが全く違います。当店ではこれも前記の通り、時代背景と当時からのお客様が継続して遊んでいられるゲームという事も有ってカプコンの旧作格闘ゲームは全てセイミツ社製にしています。もともと、当時のカプコン筐体「Qグランダム」がセイミツ社レバーを使っていた事と、もちろんその当時の各社の筐体がセイミツ社で有った為のこだわりです。全国格闘ゲーム大会『闘劇』でも本戦会場の筐体はカプコン旧作格闘ゲームの時だけセイミツ社製に付け替えられています。それから、シューテングゲームもCAVE系に代表される弾幕シューテング全てにセイミツ社製レバーを取り付けております。これは、全国的にもスコアラー(点数を競い合っている人々)さんに評判が良い事と、後から書きますカウンター誤入力が皆無だから使っております。

では、他のゲームはと言いますと全てサンワ製です。バーチャファイターなどはもう、これが標準というくらいのレバーで、メーカーの三和電子さんもバーチャの使用においての問題点を解決しながら作られていた経緯も有ります。比較的に柔らかい入力で、センサーのクリック感も感じられるレバーなのでバーチャファイターやガンダムのように、トントン♪と言う感じに同方向に素早く連続入力するゲームには向いているレバーと言えると思います。

<<レバーの特徴(主観有り)>>

<セイミツ社製レバー>
やや固めの入力感で、レバーシャフトが若干短い。波動拳コマンドのような下、斜め、横と滑らす様に入力する際にスムーズ(レバーを使い込めばさらにアタリがスムーズに)。センサーの耐久性が高い。スト2からスト3サード世代、初期のSNKファン、シューテングファンに評判が良い。カウンター誤入力が無い。分解に少しコツが必要。

<サンワ製レバー>
柔らかいの入力感で、レバーシャフトが前者に比べ若干長い。センサーの入力音が聞こえるくらいクリック感を感じる。バーチャファイタープレイヤーには業界標準。本体はビス留めが無いので分解がしやすい。メンテを定期的に行わないと個体差が出やすい。

そんな感じですですが、この文章を書くのに色々ネットでも調べてみましたが大変良くまとめてあるサイトが有りましたので紹介します。こちらのWikiまとめられた方に感服です。
家庭用アーケードスティックWiki パーツデータ

<<レバーの堅さ>>
サンワ製のレバーは柔らかいので固くしてほしいとの要望を受ける事があります。レバー内のスプリングを伸ばせば可能なのですが、そうすると有る一定方向に入力した後、手を離すと逆方向にカウンター入力が入ってしまう可能性が有ります。(過去に大失敗した経験も有るので、現在は全てのレバーで新品のスプリングに入れ替えております)シューテングゲームや入力判定の厳しいゲームは技が出ないなどの原因に成る事と、標準な状態で無くなるのでお断りさせていただいております。新品部品のストックは常に有りますので、新品状態を基準でメンテしておりますのでご了承下さい。ちなみにですが、レバーは内部グリスの状態にもよりますが基本的にはメンテを怠っていると固くなります。グリスが乾燥したり、汚れだらけで摩擦抵抗が増す為です。それから、レバーの軸部品が摩耗してくるとレバーのアソビ幅が増えます。つねにチェックは心がけておりますが、お気づきな点が有りましたらスタッフまで申し付け下さい。

<自宅の家庭用ジョイスティックを改造>
時々、個人的に相談を受けることがありますが、家庭用のジョイステックをアーケード仕様と同等にしたいと言うことであれば、可能な場合が多いです。実際に問題になるのが取り付けネジの位置と、ジョイスティックのメカ部の大きさ(厚さ)がケースに入りきらない場合も有るという事です。私自身も何台か改造した事が有りますし、逆に壊してしまった事も有ります^^;一番は、ホリのアーケドステックプロのようなセイミツ製レバーを採用した本格的なジョイステックを購入される事が良いと思いますが、さすがに高いですからね。逆に、ここ1年くらいで質問される事としてはセイミツ製のレバーに付け替えたいという人が多いのも事実です。テクノポリスでは一般の方にもゲームパーツの販売も行っておりますので、私が居る時でないと技術的な質問には答えられないかもですが、遠慮無くお声かけ下さい。

<おしらせ>
ご要望の有りましたヴァンパイアセイバーのレバーの件ですが、部材調達の目処が立ちましたので来週早々にセイミツ社製のレバーへ 変更します。お待たせして申し訳ございません。

<注意>ここでのべている事(感想や感覚)は、私の主観も含まれています。また、できるだけ調べて記載しましたが、時代背景など正確な情報を必要としている方は、また別な資料をお探し下さい。

ABOUT THE AUTHOR

OTAKE店長
1974年1月生まれ寅年B型。小学生の時にスーパーマリオがやりたくて親にファミコンをねだるも、なぜか買ってもらったのはMZ-1500というパソコン。当時のパソコンはゲームも少なかったのでべーマガでBASIC学びながらも・・・、英語がわからない小学4年製当時には挫折。その後、X1tZ、X68kACE-HDを経て就職したのちにMac LC-475購入してその後は現在に至るまでMacユーザー。前職のパチンコチェーン店でアルバイトから本部直轄の管理職(店長兼、経営企画部長)となるが、小規模パチンコ店の生き残り計画として幼少期より好きだったゲームセンターをビジネスとして上司に提案。しかし、社長決済で却下されてしまった事から「おれがやる!」と、人生のチャレンジとして退職。もともと草の根BBS時代からのネットユーザーの為、2chなどでゲーセン経営者スレのスレ主になり、ゲーセン起業を成し遂げる。好きな言葉は「可能性」「センス」「ありがとう」、嫌いな言葉は「思い込み」「(だれだれさん)嫌い」、一日一歩以上の自己成長を課題として行動しているつもり。個人的な繋がり希望の方はFacebook『吉田健智』にてお願いいたします。

コメント&トラックバック

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. <転載資料>闘劇2010 final 公式ページ(http://www.tougeki.com/topics?id=89)より
    =======================================
    闘劇’10 FINALにおける本戦トーナメント・決勝トーナメントの使用筐体は、
    以下のものを予定しています。

    【ビュウリックスF(赤)/ビュウリックスNew(F相当品)】
    ・BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
    ・THE KING OF FIGHTERS XIII
    ・STREET FIGHTER IV

    【ニューバーサスシティ/ブラストシティ】
    ・Virtua Fighter5 FS
    ・MELTY BLOOD Actress Again Current Code
    ・GUILTY GEAR XX ΛCORE
    ・THE KING OF FIGHTER 2002 UNLIMITED MATCH
    ・ARCANA HEART 3
    ・SUPER STREET FIGHTER II X
    ・戦国BASARA X
    ・STREET FIGHTER Ⅲ 3rd STRIKE

    【ノワールキャビネット】
    ・鉄拳6 BLOODLINE REBELLION

    なお使用レバーは以下を予定しています。

    【セイミツ工業製】
    ・SUPER STREET FIGHTER II X
    ・STREET FIGHTER Ⅲ 3rd STRIKE

    【三和電子製】
    ・上記以外の10タイトル

    =======================================

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

*

Facebookコメント

Return Top