テクノポリスオフィシャルホームページ

最新STG「怒首領蜂最大往生」2台稼動中

<おしらせ>稼動好調なのでなんと増台しました!現在2台稼働中です。1台は録画の準備も出来ておりますので、ぜひ皆さんで今まで以上にプレイ頂ければ幸いです。 2012/07/04


大人気シューティング『怒首領蜂』シリーズの最新作「怒首領蜂 最大往生」が4月20日(金)より当店で稼働しました。さて本当に、大往生して復活して、また最大往生とか・・・。いろいろ大変なネーミングになっておりますが、それでも話題性は抜群ですね!今作では、デザイン的に大復活に近いものの、システム的には大往生というか...。ガチで弾よけを楽しむシステムになっているようです。それに、初心者の方にも楽しめる様に、モード選択など新たな救済システムも搭載。

最終ブラウン管ビデオ筐体(ニューネットシティ)でセイミツレバーの組み合わせにて稼動予定。平面ブラウン管での稼動は、なかなか地域では珍しいかと思いますが、今、遊べる最高の環境で違いの分かるシューテングプレイヤーさんに楽しんでもらいたいとおもいますので、ご支援&ご支持頂ければ幸いです。ちなみに、怒首領蜂、エスプレイド、怒首領蜂大往生BL、ケツイ、怒首領蜂大復活BL、エスプガルーダ、プロギアの嵐も同様の設備で好評稼働中です。

最後に、ビデオ録画につきましては、店舗の自主規制で「新作の場合は発売後一ヶ月後より解禁」となっております。いましばらくお待ち下さい。

 

<以下、公式リリースページより転載>

本作では、シリーズでおなじみのゲームシステムを踏まえつつ、「ドレスシステム」などの新システムも搭載。ゲームの世界観はこれまでの「蜂シリーズ」から趣を新たにし、「クール」で「スタイリッシュ」なものとなっています。サウンドは「怒首領蜂大往生」「怒首領蜂大復活」などケイブのシューティングゲームを多数手がける並木学氏(ベイシスケイプ)を、キャラクターデザインには人気イラストレーターの凪良氏を起用しました。

ケイブの最新タイトル「怒首領蜂最大往生」に、ぜひご期待くださいませ。

■「怒首領蜂最大往生」概要
タイトル : 怒首領蜂最大往生(どどんぱち さいだいおうじょう)
ジャンル : 業務用 縦スクロールシューティング
発売 : 2012年春 予定
プレイ人数 : 1~2人

サウンド : 並木学(ベイシスケイプ)
キャラクターデザイン : 凪良
*敬称略

■「怒首領蜂最大往生」公式サイト URL
http://www.cave.co.jp/gameonline/saidaioujou/

(C)2012 CAVE Interactive CO., LTD.

ABOUT THE AUTHOR

OTAKE店長
1974年1月生まれ寅年B型。小学生の時にスーパーマリオがやりたくて親にファミコンをねだるも、なぜか買ってもらったのはMZ-1500というパソコン。当時のパソコンはゲームも少なかったのでべーマガでBASIC学びながらも・・・、英語がわからない小学4年製当時には挫折。その後、X1tZ、X68kACE-HDを経て就職したのちにMac LC-475購入してその後は現在に至るまでMacユーザー。前職のパチンコチェーン店でアルバイトから本部直轄の管理職(店長兼、経営企画部長)となるが、小規模パチンコ店の生き残り計画として幼少期より好きだったゲームセンターをビジネスとして上司に提案。しかし、社長決済で却下されてしまった事から「おれがやる!」と、人生のチャレンジとして退職。もともと草の根BBS時代からのネットユーザーの為、2chなどでゲーセン経営者スレのスレ主になり、ゲーセン起業を成し遂げる。好きな言葉は「可能性」「センス」「ありがとう」、嫌いな言葉は「思い込み」「(だれだれさん)嫌い」、一日一歩以上の自己成長を課題として行動しているつもり。個人的な繋がり希望の方はFacebook『吉田健智』にてお願いいたします。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

*

Facebookコメント

Return Top