テクノポリスオフィシャルホームページ

イベント予定

6月のイベント予定(確定版)

6月のイベント予定(確定版)

6月開催イベント予定の確定版です。6/25(日) 13時より開催予定でした『VF3tb VFes 月例大会』が、6/24(土)の19時からに、変更になりましたのでご注意下さい。この他にもお客様持込み企画等も受付中ですので、お気軽にスタッフに...
More

ゲーム大会結果

More

ニュース

麻雀格闘倶楽部5月のTOP10雀士

麻雀格闘倶楽部5月のTOP10雀士

5月1日〜31日の1ヶ月間の当店に店舗登録されているプレイヤーのクラブスコアTOP10を選出するイベントです。当店に店舗登録されているプレイヤーの方は自動参加となっております。5月のTOP10のプレイヤーの方は以下の通りとなります。 1位・...
More

10周年記念イベント「新潟事変」

More

『新潟事変』レポート vol.01

まずは、今回の『新潟事変』2日間通してご来店された多くのお客様、
ゲスト様達に感謝を

ありがとうございました!

さて今回のイベント、さすがに一度に紹介するには多すぎるので
数回に分けてレポートさせていただきます。

2012/11/24  Saturday in 『Cafebar Lounge』

ダライアスバースト:ミカドダラバー部課外活動in新潟

dbac_re2
ミカドダラバー部部長R.A.I.Nさん
率いる関東勢と、ゲストさんまで
巻き込んでの多人数プレイ!
イベントの最初ということもあり、
時間もたっぷり取れて動画も長め。

 


今回はカメラ撮影ではなく、筐体の左右2画面分外部出力にて録画
若干右側にラグがありますが・・・ごめんなさい><;

ゲーセンラブ。:藤野社長来場のペンゴ大会

ペンゴだよ!

人がいっぱい集まったよー

アルコールが入ってるからか会場のテンションがおかしいよ!


関東勢、新潟勢、ゲストさんを交えての大乱戦!
ゲーム性は最初の説明の通り、氷を押して相手を潰す簡単なお仕事!
会場は熱気と焼きそばの香りに満たされております。

ビデオゲーム実演プレイ

Ustreamでの生放送中に急遽追加されたこの催し、
今回は4人の凄腕プレイヤーさんにプレイしていただきました。
*動画URLと結果掲載のみとさせていただきます。

先鋒:ポニー氏 vsドラゴンバスター
http://www.ustream.tv/recorded/27237607
コスチュームコンプを危なげなく完了し、見事1コインクリア!

次鋒:Mつん氏 vsライフフォース
http://www.ustream.tv/recorded/27238550
同じ日に行われたX-MANIA in新潟でも活躍したMつん氏、
7-4で安全地帯の違うパターンを披露しようとして痛恨のミス!

副将:相×氏 vsミキ&カスミ
http://www.ustream.tv/recorded/27239232

若干映像の乱れ(ザンギ的な意味で) がありましたが
全脱がし完了。完全勝利です!

大将:SPREAM-REI氏 vs グロブダー
http://www.ustream.tv/recorded/27239914

パターンの引きに悩まされ、残念ながら96面でストップ。
次回は是非とも1クレクリアを見せてもらいたい!

以上、前夜祭Cafebar Lounge会場にて行われたイベントでした
引き続き別会場で行われたイベントの紹介は・・・
vol.02をお待ちください!

ABOUT THE AUTHOR

OTAKE店長
1974年1月生まれ寅年B型。小学生の時にスーパーマリオがやりたくて親にファミコンをねだるも、なぜか買ってもらったのはMZ-1500というパソコン。当時のパソコンはゲームも少なかったのでべーマガでBASIC学びながらも・・・、英語がわからない小学4年製当時には挫折。その後、X1tZ、X68kACE-HDを経て就職したのちにMac LC-475購入してその後は現在に至るまでMacユーザー。前職のパチンコチェーン店でアルバイトから本部直轄の管理職(店長兼、経営企画部長)となるが、小規模パチンコ店の生き残り計画として幼少期より好きだったゲームセンターをビジネスとして上司に提案。しかし、社長決済で却下されてしまった事から「おれがやる!」と、人生のチャレンジとして退職。もともと草の根BBS時代からのネットユーザーの為、2chなどでゲーセン経営者スレのスレ主になり、ゲーセン起業を成し遂げる。好きな言葉は「可能性」「センス」「ありがとう」、嫌いな言葉は「思い込み」「(だれだれさん)嫌い」、一日一歩以上の自己成長を課題として行動しているつもり。個人的な繋がり希望の方はFacebook『吉田健智』にてお願いいたします。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

*

Facebookコメント

Return Top